SSブログ
ちょっとの気持ちも支援です ブログトップ

マフィン [ちょっとの気持ちも支援です]

来週火曜日(19日)は、大船渡市三陸町越喜来(おきらい)小学校の卒業式です。もともとの小学校は海岸線沿いにあり、津波で屋上までもすっぽりと飲み込まれてしまいました。
児童の犠牲者が1人もいなかったということで、震災直後はメディアがたくさん取り上げていました。
現在は、震災前に統合が決まっていた甫嶺小学校に移り越喜来小学校として歩んでいるそうです。

震災当時、4年生だった18人の子供たちが、大きく成長し卒業です。
...
去年の夏に会った子供たちは、瞳をキラキラさせていました。
支えてくださっておられる先生方のパワーが暖かく子供たちを包み込んでいるように感じました。

パン屋さんのご協力をいただき「卒業のお祝い」と先生の皆様に「お疲れ様です!!」を込めて、マフィンを贈らせていただきました

…マフィン???…
たかがマフィンですが、されど…なんですよ~実は。
大船渡はいまだに満足なお店が無いんです(;O;)
近くの仮設商店は4キロ先とか。

当然パン屋さんなんてあるはずもなく…です。
でもみなさん明るいんですよ~!!

この程度の支援しかできませんが、続けていきたいです。ハイ!!

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

ひとつぶ募金:ハンガー・フリー・ワールド(HFW) [ちょっとの気持ちも支援です]

 

もうじき、3.11から1年になります。

いろんな経験を積んだはず…、

悲しみも乗り越えたはず…、

わずかな食糧にも感謝したはず…、

でものど元過ぎれば…的な状況も無きにしもあらず…  

ということで、自分への戒めのために、紹介いたします。 

[ひらめき]毎日のご飯をお福(すそ)分け[グッド(上向き矢印)] 

 世界では十分な食べ物が生産されているのに、

12秒に一人の子どもが、飢餓が原因で亡くなっています。

家族や仲間と囲む食卓は、生きる力です。

世界中の食卓を笑顔で満たすために。

お米ひとつぶを大切にする、あなたの気持ちを届けます。

HPhttp://www.hitotsububokin.net/

 

[ひらめき] 飢餓のない世界を創ろう[グッド(上向き矢印)] 

飢餓とは、慢性的な栄養不良になること。
世界の飢餓人口は9億2500万人。世界には十分な食べ物があるのに6人に1人が飢餓に苦しんでいます。

HFWは、飢餓のない世界を創るために活動する国際協力NGOです

HFWの活動目的は、飢餓のない世界を創ることです。心も身体も健康に生きていくために必要な食料を自らの手で得られることは、人間のもっとも基本的な権利の一つ。HFWは、この「食料への権利」の実現を目指します。

どの国で暮らしていても「飢餓のある世界」に暮らす一員として、世界の人々と共に行動することを呼びかけ、「共創協働」の理念のもと活動しています。
日本に本部を置き、バングラデシュ、ベナン、ブルキナファソ、ウガンダで活動しています。
特定の思想、宗教ならびに政治的意志から独立した特定非営利活動法人(非営利・市民組織)です。

HP http://www.hungerfree.net/

HFWのHPより抜粋

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『若草リボン基金』で応援しましょう [ちょっとの気持ちも支援です]

我が家も一応生活はできますが、修理してもらうまで時間がかかりそうです。
見積もりに来てもらいましたが、結果がまだで修理依頼のめどがたたない…[もうやだ~(悲しい顔)]
内陸部への支援は、…ほど遠い…ですね。待ちましょう。
家を流され家族を失い友も仕事も会社も失った方々に比べたら、まだまだ大丈夫です。
収入があります、家族がいます、支え合う友達がいてくれますから。

今回の大震災に関していろいろな支援が活躍しています。
でも、いまだ沿岸部被災地には、義援金の配分もなく生活に困っている方々がたくさんいます。
お財布の中に500円ほどしかない…と言っていた方もいたそうです。

そんな中で、被害の小さく済んだ、私にできること、
若草リボン基金を紹介させていただきま~す。ワンコインでできる支援です。
SN3L00220002.jpg

まなびたい に応えたい。
『大震災発生直後、被災した沿岸地域の病院から多くの患者を受け入れた岩手県立千厩病院(伊藤達郎医院長)で、スタッフ全員が若草色のリボンを身につけ「一致団結してこの未曾有の難局を乗り越え、若草のように復活、再生しよう」と呼びかけたのが始まりです。

被災地では、津波により親が勤務する事業所が壊滅的な被害を受け、解雇され、無職となり経済事情が一変し、進学を断念せざるを得なくなった高校生が多数います。
津波は、夢見ていた新しい生活をも突然奪い去っていきました…。彼らは、被災地の10年20年後を背負って立つ「人材」です。

津波ごときで進学の夢を絶たせてはいけません。被災生徒の進学支援へ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。』

若草リボン基金事務局(所在地:岩手県花巻市)
URL:http://www.bgr311.net/

デザインのようなバッチを1個500円で購入しますと支援金として活用されるそうです。
もしもこの記事を見てくださっている方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願いいたします。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ちょっとの気持ちも支援です ブログトップ
Powered By イーココロ!
KireiDa
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

星のリングの足跡ブログパーツ

[PR]面白ツイート集めました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。